なんか毎回料理がすっごい黒いし、しょっぱそうだわ〜・・・。レシピ通り作ってるのに私もしかして料理下手?
それ、多分お醤油の使い方がちょっと違うだけかもですよ!
スーパーで適当にお醤油を買うと大体の場合【うまくち】とか【あまくち】と書いてあります。
これって実は【濃口醤油】に旨味成分や甘味成分を加えてあるものなんです。
これを使ってほぼ全部のお料理を作っちゃうと真っ黒になってあんまり美味しそうじゃ無くなっちゃいます・・
こんな時は【薄口醤油】と【濃口醤油】をしっかり使い分けましょう。
どんなお料理も基本は【薄口醤油】を使ってみましょう。【濃口醤油】はどっちかと言えば【絵の具の黒】のように、少しだけ使ってあげます。
これだけで色が薄め、素材の色がはっきりとした煮物や炒め物が出来ますよ!
もしかしておウチの唐揚げが焦げちゃうのってコレのせいかもしれませんね・・
とりあえず濃口醤油はお刺身とお寿司だけにして、薄口醤油使ってみませんか?




お気軽にお問い合わせください。080-1900-9550受付時間 9:00-18:00
お申込み・お問合せ