〜魚介料理を沢山勉強しよう〜
9月、10月は魚捌きがメインとなったレッスンでした。
今回はエビやイカ等も含み、美味しい料理の作り方に焦点を置いていきます!

・土鍋で炊く食べやすいパエリア
パエリアと言えばヨーロッパ各地で食べられている魚介の炊き込みご飯です。
今回はこれを日本式で大胆に土鍋で炊いて美味しく作ろうと思います。
やっぱりお米を扱わせたら和食職人が一番という所をお見せ出来る様な一品です!
具とお米を一緒に炊く作り方が一般的ですが、魚介類が固くなってしまいます。
しかも折角の魚介類にお米が付いて食べにくくなってしまいます。
食べ易さも重視、味も重視する別体式の土鍋炊きパエリアです!
※サフランを使います。受講される方で妊娠中または可能性のある方はあらかじめご連絡下さい。サフランは摂取しすぎると胎児に影響を及ぼす場合があります。
その場合代用品としてターメリックとパプリカパウダーを使用させて頂きます。


・アボカドと小柱のカクテル
アボカドを丸ごと使う贅沢な前菜です。
レモンやトマトでさっぱりとした味付けに仕上げます!
アボカドの濃厚な味と貝柱の味、刻んだ玉ねぎのシャキシャキした食感が楽しく、美味しい一品です。
パーティーでも映えるような料理で、お酒にもよく合います!

・炙りサンマのカルパッチョ
サンマを捌く所から作って頂きます。今回はこれをお刺身にし、特製のソースを塗って、更にバーナーで炙ります。
特製のソースはどんなレシピサイトを見ても載っていない料理教室小桜だけの完全オリジナルです!
このソースを塗る事で料理の仕上がりが素晴らしいものになります。
これまたオリジナルの手作りドレッシングを掛けて仕上げます。
このドレッシングにはあるスパイスを加え、味と香りを爆発的に高めます!
消化促進効果も有り、オシャレで尚且つ美味しいという奇跡のようなカルパッチョです!



・包み焼きアクアパッツァ
別名【カルトッチョ】と呼ばれるイタリア料理です。硫酸紙を使ったり、専用のホイルを使うのが主ですが、ご家庭でも作りやすいように今回はアルミホイルを使用します。
切り身のお魚に下拵えをして、白ワインやバター等を加え高温のオーブンでじっくりと焼いていきます。
水分の逃げ場が無いため中で蒸し焼き状態となり、香りと旨味を逃しません!
高温で一揆に熱するため魚介の臭みも消え、強烈な旨味だけが口一杯に広がります。
熱々をハフハフ食べるも良し、ホイルに包んだままお持ち帰りしてお家で焼いて食べても良いかも知れませんね!




〜開催日〜
月曜日 火曜日
①10:00〜12:30
土曜日 日曜日
①10:00〜12:30 ②14:00〜16:30
各回定員4名様まで
〜レッスン料〜 6000円
〜持参物〜
タッパー エプロン・ジップロック
〜キャンセルポリシーについて〜
ご予約の段階から3日前まで 50%
ご予約の3日前から前日まで 80%
当日のキャンセル 100%
お日にちの変更はご相談くださいませ。

お気軽にお問い合わせください。080-1900-9550受付時間 9:00-18:00
お申込み・お問合せ