今回はスーパーによく売ってある【アラ】を美味しく料理する方法をレッスンします!
しかも今回のレッスンは格安で、大変お得な内容となっております。
コスパは良いんだけど食べ方が、焼くまたは煮付けくらいしか分からない・・という意見をとても多く聞きます。
勿体無いですよ!すっごい勿体無い・・。
タイやブリなど頭の部分やカマの部分が一番美味しいんですよ。
ただし、キチンとした処理とお料理をしてあげましょう!
あなたもコスパ最強のお魚料理マスターになりませんか?
今回は魚を捌く事はありません。
魚は食べたい、魚料理は興味あるけど・・というお客様にピッタリのレッスンです。
また、魚を捌いてみたいという方は【魚捌きレッスン】や【鯛1匹丸ごとレッスン】をおすすめします。
こちらの詳細は是非お電話やメッセージでお聞きください。
〜カブト煮〜
王道の一品ですね。
正しい煮付けの作り方をプロが紹介します。
ウロコや血合いをキチンと取り除くのがポイントです。
これって家庭でもめちゃくちゃ簡単に出来る技なんですよ!
最強の煮付けのタレのレシピも紹介します。
実は炊き方にもちょっとしたコツがあるんです!
照り照りの美味しいプロの煮付けは是非この機会に習って頂きたいと思います!
〜潮汁&雑炊〜
中骨からしっかり出汁を抽出します。
しっかりウロコや骨も取り除いてから残った身も全て使ってあげましょう。
みりんや酒を加えてあげたらそのままでも美味しい潮汁として飲めちゃいます。
勿論お鍋やスープの出汁にも使えます!
今回はこれにご飯とたまごを加えて雑炊に仕上げます。
ここにもコツがあるんですよ!ベタベタしない、ふんわり仕上げる作り方を教えます。
寒い冬に食べたくなる一品ですね!
〜漬け焼き〜
みりんや薄口醤油で作ったタレにカマの部分を漬け込みます。
上手に味が染み込む方法や、しっとり焼く方法も紹介します。
ただ塩焼きにするより断然美味しくなりますよ!
〜カマのそぼろ仕立て〜
これは美味しい&便利すぎるので是非知って頂きたい和食屋のまかない的なお料理です!
カマの部分を一度茹でて身をほぐした後、香味野菜と共に炒めて甘辛の味付けをします。
ご飯がめちゃくちゃ進む美味しさで、勿論単品でそのまま頂いても最高です!
多分これ知ったら街中からカマ無くなります(笑)
〜開催日〜
月曜日 火曜日 木曜日 金曜日
①10:00〜12:30
②14:00〜16:30
土曜日 日曜日
①10:00〜12:30
②14:00〜16:30
各回定員4名様まで
〜レッスン料〜
5000円
※割引対象外となります。
予めご了承くださいませ。
〜持参物〜
タッパー エプロン
〜キャンセルポリシーについて〜
ご予約の段階から3日前まで 50%
ご予約の3日前から前日まで 80%
当日のキャンセル 100%
お日にちの変更はご相談くださいませ。
お気軽にお問い合わせください。080-1900-9550受付時間 9:00-18:00
お申込み・お問合せ



